2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 下町ユニオン 公開講座ユニオン初級講座チームに参加して 下町ユニオンニュース 2021年12月号より 10月にユニオン初級講座を、同じ内容で二回開催しました。 10月16日のカメリアプラザ第2会議室での開催時は16名、10月20日(水)の東京労働安全衛生センターでの開催時は1 […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 下町ユニオン 公開講座「自己責任論」の世界から、「生きるための制度を作る主体」としての「私たち」へ 下町ユニオンニュース 2021年12月号より 11月24日、下町ユニオン公開講座「コロナ禍で見えた貧困・格差・雇用」を聞いて 講師の藤田和恵氏は新聞記者を経て現在はフリーのジャーナリスト。労働・福祉・貧困問題を中心に取 […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 下町ユニオン 情報ご注意 最近、Yahoo!ファイナンス で「下町ユニオン」と名のって投稿している方がいることが分かりましたが、当ユニオンとは全く関係がありません。 経過11月初旬、検索結果にこれらの投稿がヒットすると組合員から連絡があり、誤解を […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 下町ユニオン ハラスメント職場のメンタルヘルスのイロハ 下町ユニオンニュース 2021年11月号より 2019年にいわゆる「パワハラ防止法」が成立し、2020年6月1日から職場におけるパワーハラスメントを防止する対策が大規模の事業主に義務づけられました(中小事業主は20 […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 下町ユニオン 組合員のエッセイ「私と物の付き合いかた」 下町ユニオンニュース 2021年11月号 リレーエッセイ 私の小箱 より 今私の手元には大量の裏地の使える紙、ボールペン、万年筆のインク、鉛筆、シャープペンと芯がある。これらを死ぬまでに使いきろうと計画したのが10年前。 […]