2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 下町ユニオン 公開講座 下町ユニオン公開労働講座『ハラスメント職場をどう変えるか』 下町ユニオン公開労働講座 『ハラスメント職場をどう変えるか』 講師:金子 雅臣さん (職場のハラスメント研究所 所長) 2月28日(火)18:30~ 江東区亀戸文化センター5F 第1研修室 (カメリアプラザ5F J […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 下町ユニオン 公開講座 哲学者 内山節講演会 三月十五日、江東区労働組合連絡会と東京都労働相談情報センター亀戸事務所の共催で、哲学者の内山 節(たかし)さんの公開労働講座「パンデミックの中で私たちの働き方、暮らし、社会を見つめ直し、未来を考える」を開催しました。内山 […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 下町ユニオン 公開講座 公開労働講座『哲学者 内山節 講演会』のお知らせ 江東労組連主催の公開労働講座 『哲学者 内山節(うちやまたかし)講演会 ーパンデミックの中で私たちの働き方、暮らし、社会を見つめ直し、未来を考えるー』 3月15日(火)18時半~20時半、西大島駅上にある江東区総合区民セ […]
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 下町ユニオン 公開講座 ユニオン初級講座チームに参加して 下町ユニオンニュース 2021年12月号より 10月にユニオン初級講座を、同じ内容で二回開催しました。 10月16日のカメリアプラザ第2会議室での開催時は16名、10月20日(水)の東京労働安全衛生センターでの開催時は1 […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 下町ユニオン 公開講座 「自己責任論」の世界から、「生きるための制度を作る主体」としての「私たち」へ 下町ユニオンニュース 2021年12月号より 11月24日、下町ユニオン公開講座「コロナ禍で見えた貧困・格差・雇用」を聞いて 講師の藤田和恵氏は新聞記者を経て現在はフリーのジャーナリスト。労働・福祉・貧困問題を中心に取 […]