2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 下町ユニオン 組合員のエッセイまち歩き 食べ歩き・押上界隈「生コン工場発祥の地」碑 (下町ユニオンニュース 2023年11月号より) すみだユニオン事務所のある墨田区押上には、高さ634メートル(高尾山より高いというのがいまだに私にはピンときません。)の東京スカイツリーが空高くそびえています。夜になれば […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 下町ユニオン 行政交渉墨田区と交渉を行いました (下町ユニオンニュース 2023年11月号より) 墨田区労働組合連絡会(墨田労組連)は、東京労働安全衛生センターと共同で、毎年、墨田区に対して要請書を提出して交渉しています。 今年も7月19日に山本亨区長に直接要請を行い […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 下町ユニオン ハラスメントお茶くみとお酌(私の職場) かつて、女性社員の義務とされていたお茶くみとお酌の話です。 (下町ユニオンニュース 2023年11月号より) 1992~1997年、私は江東区内の中小企業で、正社員として働いておりました。女性社員は入社すると、まず湯呑 […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 下町ユニオン 公開講座下町ユニオン 公開労働講座 講師の体調不良のため延期します。『米国労働運動とストライキ』11月15日(水)18時半~亀戸文化センター6階 第3研修室講師: 菅 俊治さん(弁護士) 今年も、下町ユニオン公開労働講座を開催します。今回のテーマは「スト […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 下町ユニオン 労働安全精神障害の労災認定基準が見直されました ~パワーハラスメントの項目の充実化など、前向きな改正あり~ (下町ユニオンニュース 2023年11月号より) 9月1日、厚生労働省は、精神障害の労災認定基準を12年ぶりに見直しました。今回は、その内容をご紹介します。 職場での長時間労働やパワーハラスメント、セクシャルハラスメ […]